Skip to main content
イベントを読み込み中

« イベント一覧

自動車部品&加工 EXPO(カーメカ JAPAN)2026

2026/1月/21 @ 10:00 am - 2026/1月/23 @ 5:00 pm

自動車部品&加工 EXPO(カーメカ JAPAN)は、自動車業界に特化した部品と加工技術の展示会として、オートモーティブワールドの一環として毎年開催されています。

本展には、エンジン部品、ボディのボルトやナット、スプリング、シャフトなどの精密部品から、板金や切削、鍛造、樹脂成形、表面処理などの加工技術、さらに試作・量産の受託サービスまで、自動車生産に関わるあらゆるサプライヤーが出展します。会場では、自動車メーカーや一次部品メーカーの設計・開発者、調達担当者が多数訪れ、サプライヤー各社と直接技術相談や商談を行います。

近年は電動化や自動運転、軽量化の流れから、モーター用磁性部品、高強度軽量素材、高精度加工技術の需要が高まっており、出展者は最新の加工機や材料技術、測定・検査装置などを展示し、最先端の工法や品質管理手法をアピールします。また、カーボンニュートラル実現に向けた部品の再利用やリサイクル技術、環境負荷低減プロセスも注目のテーマとなっています。本展はモノづくりの「匠の技」を次世代の自動車開発に活かす場として、国内外の部品メーカーと自動車メーカーをつなぐ重要なプラットフォームとなっています。

会場では自動車部品と加工技術の現状を俯瞰できるだけでなく、複数の同時開催展(EV・HV/FCV技術展、電子化・ソフトウェア技術展、自動運転EXPO等)と合わせて、車両開発の包括的な情報を得ることができます。EV化の進展に伴いモーター用コアやバッテリーケースのプレス加工、アルミ合金などの軽量部品の加工技術が紹介されるほか、CFRPやマグネシウム合金など新素材の加工方法、3Dプリンタによる造形や金属積層造形など付加製造(AM)の活用例も展示され、デジタルエンジニアリングと試作・量産の融合が進んでいます。さらに、品質を保証するための非破壊検査技術やAIを活用した外観検査、IoTによる生産ライン監視ソリューション、サプライチェーンマネジメントシステムなども提案され、自動車の高品質化と生産効率向上を支えます。展示会場では各社がパネルセッションやプレゼンテーションを開催し、最新の技術トレンドや開発事例、海外市場動向について情報共有が行われます。また、大学や研究機関、スタートアップも出展しており、次世代材料や加工プロセスの研究成果、新しいシミュレーション技術、デジタルツインによる設計・製造統合など、産学連携による革新的な取り組みを紹介しています。こうした総合的な展示と交流を通じて、自動車部品&加工 EXPOは自動車産業の競争力強化とイノベーション創出に大きく貢献しています。

詳細

開始:
2026/1月/21 @ 10:00 am
終了:
2026/1月/23 @ 5:00 pm
イベントカテゴリー:
サイト:
https://www.automotiveworld.jp/tokyo/ja-jp/about/apt.html

主催者

RX Japan株式会社

会場

東京ビッグサイト
東京都江東区有明3-11-1 株式会社 東京ビッグサイト
東京, 135-0063 Japan