
SEMICON Japan
12月17日 - 12月19日

SEMICON Japanは、日本を代表する国際的なエレクトロニクス・半導体製造の展示会です。毎年12月に東京ビッグサイトで開催され、半導体製造装置や材料、先端パッケージング、設計技術から、自動車・IoT・医療などのSMARTアプリケーションに至るまで、産業の最前線を網羅しています。1977年の初開催以来、世界最大級の半導体トレードショーとして進化を続け、日本が担うマイクロエレクトロニクス分野の重要性を体現しています。
主な特徴
- 展示会・最新技術ショーケース
フロントエンドからバックエンドまで、半導体製造の全プロセスをカバー。装置、材料、設計、アプリケーションに至るまで、世界中の最新技術が集結します。 - 基調講演・セミナー
SuperTHEATERでは、世界のトップエグゼクティブや技術リーダーが講演し、業界の未来や戦略を語ります。 - 同時開催サミット
- APCS(Advanced Packaging and Chiplet Summit):先端パッケージング・チップレット技術に特化。
- ADIS(Advanced Design Innovation Summit):次世代設計・検証・デザイン思考にフォーカス。
- その他、FLEX Japanなど、多彩な専門サミットを展開。
- 特別企画・技術ゾーン
スマートマニュファクチャリングパビリオン、クリーンルームパビリオン、製造イノベーションパビリオン、さらにはスマートフォンや自動車の分解展示やVR体験コーナーなど、来場者が技術を体感できるゾーンを用意
来場対象
- 半導体デバイスメーカー、OSATエンジニア
- システムメーカー、電子機器メーカー
- ビジネスリーダー、投資家、営業・マーケティング担当者
- 若手エンジニアや学生など、次世代の業界人材
イベントの意義
SEMICON Japanは、単なる展示会ではなく、イノベーション・政策・投資・人材育成が交わる国際的なハブです。2024年には10万人以上が来場し、国内外からの注目度は年々高まっています。政府の大規模な半導体投資とも相まって、日本がグローバル半導体産業の成長をリードする場としての役割を果たしています。また、欧州中小企業を対象とした「EU Business Hub @ SEMICON Japan」など国際的な連携プログラムも展開され、グローバル・コラボレーションの舞台となっています。
開催概要(2025年)
- 日程:2025年12月17日(水)~19日(金)
- 会場:東京ビッグサイト 東展示棟
- 主催:SEMI
- 入場:無料(事前登録制)